サブタイトル

 

今が旬の和菓子です。季節に合わせ、今だけの美味しさをお召し上がり下さい。

柏餅

ちまき

柏餅

つぶあん・こしあん・みそあんの3種類です。

上質の米粉を使い、やわらかいながらも弾力のある皮で包みました。

ちまき

端午の節句に欠かせない伝統和菓子です。

黒砂糖・白・ピンクの3種類が5本セットになっております。

モチモチした中にしっとり感を備えた、素朴で懐かしい味わいをご家族でお楽しみ下さい。

黄飯

あんみつ

黄飯

端午の節句限定のおこわです。

黄色はクチナシの実で色を付けています。魔除け・毒消し・邪気を祓うと言われています。黒豆はまめ(元気)に育ちますようにという意味です。

あんみつ

夏の人気デザートです。

お子様にもどうぞ。

若鮎

草餅

若鮎

まさに鮎の季節にピッタリのお菓子です。

求肥(ぎゅうひ)もちを、ふんわりと柔らかい生地で包んだ焼き菓子です。

草餅(つぶ餡)

100%天然よもぎの新芽を使用した草餅です。

着色料や香料は一切使わず、本物のよもぎの味と香りが楽しめます。

こしのあるもっちりとした生地が特徴の、一度食べたらやみつきになる、当店一番人気の餅菓子です。

 

端午の節句お祝い

 

※二つ引き・三つ引き・五つ引き・彩り・ミニ五つ引きについては、ご入り用一週間前までのご注文をお願い致します。

 

 

▲上に戻る

定番餅菓子

赤飯・慶仏事

四季のお菓子

ご進物

行事のお菓子

こぼれ話